【アンプルール プレミアムフィト】本当の効果は?40代大人髪にハリ・コシ・つやは甦る?!
Pocket

シャンプー

最近、髪の毛が抜けやすい、細くなってぺたんこになる、ハリやコシがない、うねってまとまりが悪いと感じることはありませんか?

加齢により元気を失った大人髪は、若い頃とは違い、どんなにセットしても思い通りに決まらず、がっかりすることも少なくないと思います。

これらのトラブルは全て、お肌と同じように老化した頭皮が原因となって起こるエイジング現象。

若い頃と同じヘアケア製品で、若い頃と同じケアをしていても、理想の髪を維持することはできません。

理想の髪に近づくためには、髪の毛もお肌と同じように、状態に合ったエイジングケア用のヘアケア製品でお手入れしてあげることが大切です。

今回、これまでに有名メディア900誌以上に掲載され、多くのベストコスメ賞を取ったという、「前評判のすこぶるいい」アンプルール プレミアムフィトを実際に使用、実力を検証してみました。

アンプルール プレミアムフィトとは?

アンプルール『プレミアムフィト』は、植物療法(フィトサイエンス)と、毛髪化学(ケミカルサイエンス)を融合させて、皮膚の専門家が開発した、日本人の髪質・頭皮に最適なエイジングケア用ヘアケア商品です。

有用成分「フィトケミカル」を豊富に含む、ゼラニウム・ラベンダー・ローズマリーといった100%自然由来のエッセンシャルオイルや、新配合「フィトポリアミン」などの植物の生命力が頭皮に活力を与え、頭皮の老化の原因、乾燥・細胞の老化・血行不良を改善、失われたハリ・コシ・ボリュームを髪に与えます。

アンプルール『プレミアムフィト』は、シリコン、パラペン、鉱物油、合成香料、着色料が全て無添加、安心して使える高級ヘアケアシリーズです。

ゼラニウム
ゼラニウム
ローズマリー

 

ラベンダー

 

アンプルール プレミアムフィト口コミ・レビュー

アンプルールプレミアムフィトのサンプル3点セットが届いたので、早速使ってみました。

見るからに髪に良さそうなデザインのシャンプー、リンス、トリートメントです。

アンプルール

 

【プレミアムフィト ヘアウォッシュ】

アンプルール2

ヘアウォッシュ(シャンプー)は、手に取ると少し黄色味がかった透明な液体。

シャンプーすると、とにかく泡立ちがよく、想像以上の気持ちいい洗いごこち。

ふわっと香るエッセンシャルオイルのいい香りに包まれて、気分まで最高に癒されます。

リッチなエステを受けていると錯覚してしまいそうです。

 

【プレミアムフィト ヘアコンディショナーN】

アンプルール3

ヘアーコンディショナーもシャンプーと同じように、エッセンシャルオイルの香りが優雅です。

もちろん、コンディショナーも安価なものとは違い使い心地は抜群。

使用後は、40代の髪によくあるパサつき感がおさまり、さらっとしているのにまとまりやすい髪になりました。

ヘアクリームとは違い、髪の芯から元気になった感じです。

 

【プレミアムフィト スカルプ&ヘアマスクN】

写真を撮る前に使ってしまいました(^^;; ごめんなさい。

トリートメントは、白髪を染めたばかりの傷んだぱふぱふの髪に使用してみました。

使い方は、シャンプー後、よく水を切ってから髪につけ、やさしく頭皮をマッサージ、5~10分おいて洗い流します。

今回は、じっくりと10分おいて洗い流したのですが、この時すでに実感できる変化が現れていました。

白髪染めで傷み、芯から乾燥していた髪の毛が、健康な髪の毛特有の触り心地を取り戻していたのです!

ドライヤーで乾かした後も、さらさら、ふんわり、ふっくら、つやつや。

ボキャブラリーが乏しく、擬態語が多くなってしまいましたが(笑)、使用感は本当にそんな感じです。

美容室でトリートメントを施した時のような、あの安心感のある仕上がりです。

かと言って、シリコンで一時的につやつやになった時とは違い、髪に嫌な違和感は全くありませんでした。

自然の力ってすごい!」

心からそう思った瞬間でした。

プレミアムフィトのデメリット

アンプルールプレミアムフィトは、40代以上の女性の髪に、この上ないほどのエイジングケア効果を与えてくれます。

しかし、残念ながら、どんなにいい商品でもデメリットがあります。

プレミアムフィトのデメリットとして、市販のヘアケア製品と比べお値段が高いことを挙げることができます。

プレミアムフィトシリーズのお値段は?

【プレミアムフィト シャンプー】260ml 2700円(税込)

シャンプー

【プレミアムフィト ヘアコンディショナーN】250g 2700円(税込)

コンディショナー

【プレミアムフィト スカルプ&ヘアマスクN】150g 3456円(税込)

トリートメント

おしまいに

髪の毛のケアは、お肌のケアと比べるとおろそかになりがちですが、髪の毛もお肌と同じようにエイジングケアが必要です。

何故なら、お肌よりも髪の毛の印象で、その人自身の印象が大きく左右されるから。

例えば、美容室に行って髪の毛をきれいにセットしてもらった日は、男性の視線をいつもより感じることはありませんか?

或いは、街で髪の毛がつやつやでヘアスタイルが素敵な人を見かけたら、どんな人なのか顔を覗きこみたくなりませんか?

逆に、美人なのに髪の毛がぼさぼさだったり、手抜きをしたヘアスタイルだと、誰も気にかけてくれません。

『美』に関して努力をしている人は、いくつになっても誰もが振り向くオーラを放っています。

年齢だからとあきらめるのではなく、年齢相応のお手入れをして素敵に年を重ねましょう。