
年齢を重ねるごとに気になりだす敏感肌や肌の乾燥。
「美容液やクリームでしっかり保湿しているのに効果がいまいち」
そう感じることがあるとしたら、それはクレンジングが肌に合っていないのかもしれません。
クレンジングは、美容液やクリームに比べると適当なものを使ってしまいがちですが、実は肌の状態を左右するとても重要なアイテムです。
40代のお肌にふさわしいクレンジングを正しく選んで、正しく使って、年齢や乾燥に負けないすこやかなお肌を取り戻しましょう。
ここでは、「これだけは押さえておきたい!」そんなクレンジング選びのポイントとおすすめクレンジングを3商品ご紹介します。
40代向けクレンジングの選び方
クレンジングというと「油性のメイクを落とすもの」というイメージが強いですが、脱脂力の強いクレンジングで闇雲にゴシゴシすればいいというものではありません。
40代のお肌は、多少乱暴に扱っても翌日には回復していた20代の頃のお肌とは違い乾燥しやすく敏感。
汚れは落としてもうるおいは守ってくれる、そんなクレンジングが理想です。
そこで、クレンジングを選ぶ時に考えたいのが次の3項目です。
1.低刺激で皮脂を落としすぎない
肌の乾燥が気になる場合は、肌への刺激が少なく皮脂を落としすぎないタイプのものを選ぶことが大切です。
中でも、40代の肌には、潤いを守りながら汚れもきちんと落とす「クリームタイプ」か「ミルクタイプ」がおすすめです。
タイプ | メリット | デメリット | 刺激 | 洗浄力 |
拭き取り | どこでも手軽に使える | 防腐剤や摩擦による肌への刺激 | × | 〇 |
オイル | 洗浄力が高くしっかりメイクも落とせる | 必要な皮脂・潤いを洗い流す | × | ◎ |
リキッド | 洗浄力が高くオイルのようにべたつかない | さらさらしているので肌への摩擦になる | × | ◎ |
ジェル | 伸びがよくて肌への刺激が比較的弱め | ハードメイクには物足りない | △ | △ |
クリーム | 伸びがいいので肌にやさしく低刺激 | ポイントメイクが落ちづらい | 〇 | 〇 |
ミルク | 肌への刺激が弱い | ポイントメイクやハードメイクは落ちきらないことも | ◎ | × |
40代の肌にとって理想のクレンジングとは、「洗浄力」と「保湿」の両方を兼ね備えたものです。
オイルクレンジングやリキッドクレンジングは脱脂力が強く、洗浄力が高いのでアイメイクやしっかりメイクはしっかり落としてくれますが、肌の必要な油分まで必要以上に落として乾燥を進めてしまいます。
そこで、必要な油分を取り過ぎずに適度な洗浄力でメイク汚れを落とし、肌への負担や刺激の少ないクリームやミルクタイプが40代にはおすすめ。
ただし、アイメイクやしっかりメイクには洗浄力が足りない場合もあるので、メイクによってオイルクレンジングと使い分けることも必要です。
お肌が乾燥して敏感になっている時は、できるだけナチュラルメイクで済ませて肌にやさしいクレンジングを使うようにしたいものですね。
2.肌にやさしいテクスチャー
同じタイプのクレンジングでも、クレンジングによってのびの良いものとそうでないもの、さらさらしているものやこってりしているものなどテクスチャーはそれぞれに異なります。
のびの良いクレンジングなら、力を入れなくてもメイクを落とすことができ、肌への刺激を最小限に抑えることができますが、のびのイマイチなこってりしたものの場合、力を入れることで肌を刺激したり、皮膚がよれて小じわの原因になってしまうこともあります。
乾燥肌対策としてクレンジングを選ぶためには、できるだけ購入前にサンプルを手に取り、伸びのよさや使い心地などテクスチャーを試すことも重要なポイントです。
3.値段
40代の乾燥肌には、ある程度良質なクレンジングを選ぶことが必要です。
市販の安価なクレンジングには界面活性剤が多く含まれているため、油性のメイクはきちんと落とすことができるかもしれませんが、必要な皮脂まで洗い流されて洗顔後は肌がかさかさということにもなりかねません。
もちろん、高価なものがよいというわけではなく、毎日使うものですから自分にとって最適な金額で、信頼できるメーカーのできるだけ良質なものを選ぶことが大切です。
40代におすすめのクレンジング3選
乾燥が気になる時のクレンジングの選び方はわかったけれど、種類がありすぎてどれを選んだらいいかわからないという方のために、40代乾燥肌におすすめのクレンジングを3商品ご紹介します。
カバーマーク トリートメントクレンジングミルク
乾燥肌や敏感肌が気になる40代向けのクレンジングの王道と言えば、大人気カバーマークのトリートメントクレンジングミルクです。
カバーマークのトリートメントクレンジングミルクは、「クレンジング力」と「保湿力」を兼ね備えたまさに理想のクレンジング。
89%が美容成分でできているから、メイクを落としながらも乾燥しないしっとりもちもちのお肌に洗いあがります。
香料やアルコールも無添加なので、肌への刺激が気になる方にもおすすめです。
200gで3300円(税込)と、市販の商品(1000円前後)と比べると少しお値段は張りますが、その価値は十分に感じていただけるはず。
トリートメントクレンジングミルクは、これまで市販のクレンジングを使って「肌ががさがさする」「洗顔後肌がつっぱる」「保湿をしても肌の乾燥がよくならない」などのトラブルがある方に一度試してほしいクレンジングです。
今なら、ハーフサイズが試せるので、お手頃な値段で始めることができますよ。
クレンジングバーム ザ デュオ(D.U.O)
クレンジングバーム ザ デュオは、メイク落とし・マッサージ・洗顔・角質ケア・トリートメントの5つの機能を持つ5in1。「洗浄力」と「エイジングケア効果」の両方を兼ね備え、メイクはもちろん角質までケアできるのに、31種類もの美容成分が肌の潤いをキープしてつや・ハリのある肌を実現します。とろけるテクスチャーとアロマの香りでリラックス効果も。40代に一押しのクレンジングなのです。
- 容量:90g(約1か月分)
- 価格:通常3,600円 → 定期購入の場合初回のみ1,800円!
ファンケル(FANCL) マイルドクレンジングオイル
こちらも皆さまご存じ、40代のお肌にとって無添加がうれしい人気クレンジング、ファンケルのマイルドクレンジングオイルです。
オイルクレンジングというと、洗浄力は高いけれど肌への刺激や使用後の乾燥が気になるという方も多いと思いますが、ファンケルのマイルドクレンジングオイルは違います。
美容液級のとろすべテクスチャーで、ゴシゴシ擦ることなくなでるだけで汚れだけをしっかりオフ。
角栓も溶かすほどの洗浄力がありながら、肌のうるおいはしっかり守ってくれるから、毛穴が引き締まりキメの整ったお肌が期待できます。
オイルクレンジングにありがちな、水ですすいでもぬるぬるしてなかなかすっきりしないということもなく、素早くさっぱり洗いあがるのも他のオイルクレンジングと一線を画している理由の一つです。
そして、不安定な40代の女性のお肌にとって何よりもうれしいのは、防腐剤や香料、界面活性剤などの添加物が無添加で肌への刺激が最小限であること。
保水力の衰えた40代の女性の肌は、添加物や紫外線など外からの刺激に敏感で肌荒れを起こしやすいですが、無添加のファンケルのマイルドクレンジングオイルなら、安心して使うことができます。
ウォータープルーフマスカラもこすらずするん!実力派クレンジング
クレンジングを見直せば肌は変わる
乾燥に負けないうるおいのある肌を手に入れるためには、肌に美容成分を与えることも大切ですが、その前に正しい方法で汚れをオフして、美容成分が浸透しやすい土台を作ってあげることが大事です。
「何をやっても肌がうるおわない」「化粧水の浸透が悪い」「肌のくすみが気になる」なら、ぜひクレンジングを見直してみましょう。
メイクや古い角質が落ちた肌は、化粧水や美容液の浸透がよくなり、くすみのない明るい肌を実感することができるはずですよ。