ヒフミドを乾燥・敏感肌に悩む40代が本音で評価!豪華トライアルセット10日間お試しの効果は?!
Pocket

 

hifmid

加齢や気候の変化と共に気になり始める肌の乾燥。

「カサカサして痛い」「目元の小じわが気になる」「ほうれい線が目立つ」「化粧ののりが悪い」「透明感がない」「何をつけても肌がうるおわない」など、肌トラブルの多くは乾燥によるバリア機能の低下が原因で起こります。

肌が乾燥するのは、天然の保湿成分「セラミド」が不足して水分を保つことができなくなっている証拠。

うるおいのある、トラブル知らずの肌を保つためには、しっかりとセラミドを補って肌の保水力を高めることが何より大切です。

また、肌が乾燥しバリア機能が低下すると、外部の刺激を受けやすいデリケートな状態に傾いてしまいます。

そこで、おすすめなのが、保湿成分セラミドが全商品に配合された、敏感肌にも使用できる乾燥肌対策化粧品、小林製薬の「hifmid(ヒフミド)」です。

「hifmid(ヒフミド)」は、当ブログ内の「40代におすすめ化粧水ランキング」にもランキングしている年齢肌に最適な実力派コスメ。

ここでは、「hifmid(ヒフミド)」のトライアルセットを実際に使用してみた感想、実感できた効果、評価をご紹介しています。

40代におすすめ化粧水ランキングはこちら

「hifmid(ヒフミド)」とは?

「hifmid(ヒフミド)」とは、加齢や紫外線などさまざまな理由から減少する肌の保湿成分「セラミド」を高濃度で配合した、乾燥して敏感になった肌を、ふっくら、うるおいと透明感のある肌に導く、小林製薬開発の安心の乾燥肌対策化粧品です。

※セラミドとは?

セラミドとは、皮膚の一番外側の角質層に存在する天然の保湿成分。

わずか0.02mmの角質層に、角質細胞が煉瓦のように重なって並び、そのすき間を「セラミド」を主成分とする細胞間脂質が埋め、細胞と細胞をつなぐことでバリアとして水分の蒸発や外からの刺激が侵入することを防いでいます。

しかし、セラミドは加齢だけでなく、紫外線や乾燥、ストレスなどさまざまな原因で減少し、乾燥肌の原因となります。

hifmid(ヒフミド)の特徴

1.3つの人型セラミド

ヒフミドには、人の皮膚にも存在するセラミドと同じ構造の、セラミドⅠ、セラミドⅡ、セラミドⅢという保水力に優れた3つの人型セラミドが使われています。

皮膚と同じ型のセラミドだから、親和性がよく肌によくなじみ、肌の奥まで浸透して乾燥肌にはたらきかけ、保湿機能をサポート、柔らかくうるおいのあるお肌にしてくれます。

セラミドⅠ:水分保持機能。外部刺激に対する優れたバリア機能を持つ。なめらかで柔軟性を持った肌を保つ

セラミドⅡ:皮膚にあるセラミド量の21%を占め、「セラミド」の中でも高い保湿効果を持ち、肌のバリア機能をサポートする。

セラミドⅢ:加齢により減少が著しい「セラミド」。セラミドⅡ型と同様に保湿効果を持つ。

2.安心の原料

ヒフミドは、無香料・無着色、パラベン・エタノール不使用はもちろん、原料に安全性の高い天然や、植物由来のものを厳選の上使用。

低刺激性で、肌が弱い方でも使うことができます。

ヒフミドトライアルセットの使用レビュー

hifmid-3

注文すると、2,3日で届きました。

hifmid-15

今回お試ししたのはモニターセット。モニターセットにはヒフミドエッセンスローション本品が1本ついているという違いはありますが、ヒフミドトライアルセットと基本の5点は同じです。

hifmid-6

わずか980円で、たっぷり10日分。こんなに充実した内容は、さすが大手製薬会社だけのことはありますね。

使うのがとても楽しみです♪

<トライアルセットのセット内容>

%e5%9b%b31

  1. クレンジングミルク(メイク落とし) <10mL>
  2. ソープ(洗顔ソープ) <16g>
  3. エッセンスローション(保湿化粧水) <20mL>
  4. エッセンスクリーム(保湿クリーム) <4g>
  5. UVプロテクトベース(日焼け止め・化粧下地) <5g>
  6. レース柄スパバッグ

プレゼントのスパバッグはこれ!ビニール製なので、温泉やジムに持っていくのにぴったりの可愛いバッグです!

hifmid2

【ヒフミド】クレンジングミルク

hifmid-cleansing

まずは、肌のクレンジングから。ヒフミドクレンジングミルクは、ミルクタイプのクレンジングで、とてもやさしい使い心地です。伸びがいいのでお肌への負担が少なく、すすいだ時にわかりますが、汚れはしっかり落ちているのに、肌のうるおいはそのままです。肌なじみのいい、上質なクレンジングという感じで、洗い上がりはもちもち、つるつるでした。

【ヒフミド】ソープ

hifmid-soap

次は洗顔です。泡立てネットで泡立てると、キメの細かい泡がたっぷりと立ちました。肌にできるだけ刺激を与えないように、たっぷりの泡でやさしく丁寧に手早く洗うと、いらないものは落ちているのに、潤いだけは残っている理想的な洗い上がり。洗顔後、慌ててすぐに化粧水をつけなくても肌がかぴかぴになりません。

【ヒフミド】エッセンスローション

hifmid-10

シンプルなデザインの容器。いらないものが入っていないイメージです。

hifmid-12

エッセンスローションは、透明、無味無臭の液体。10円玉大を手に取り、肌につけて丁寧になじませると、肌が乾燥しているせいか、ぐんぐん吸い込まれていきます。1度つけただけでもかなり理想に近いうるおいを感じますが、念のためもう1度重ねづけ。2度目もあっという間に吸収されて、手のひらが吸い付くような、表面だけではない肌の芯からうるおう肌になりました。乾燥して敏感になっている肌にも使える安心感があります。

【ヒフミド】エッセンスクリーム

hifmid-13

ヒフミドシリーズの中でエッセンスローションと並んで人気のあるクリームです。

hifmid-14

こっくりしているのにどんどん肌に吸収される感じ。パール大を1粒分をやさしく顔に伸ばします。塗った後は、べたつかず肌の芯からうるおいを感じることができます。上質な使い心地♪

【ヒフミド】UVプロテクトベース

hifmid-uv

ヒフミドならUVプロテクトベースにもセラミドが配合されているのだそう。

hifmid-16

パール大1粒分を、顔に丁寧に伸ばしてつけます。伸びがよく、うっすら色づくので、顔色がぱっと明るくなり、お化粧が楽になりました。保湿クリームのような使い心地で、敏感肌用といってもいいくらい肌に負担のないUVベースです。

こんな方におすすめ

どの肌質の方でも使えるほどすぐれたヒフミドですが、特にこんな方におすすめしたいです。

  • 何を使っても肌がうるおわない方
  • 乾燥による小じわが気になる方
  • 肌に透明感がほしい方
  • 肌が乾燥してひりひりする方
  • 化粧ののりが悪いと感じる方
  • 乾燥による敏感肌にお悩みの方

【ヒフミド】の口コミ

[char no=3 char=”Mさん”]肌がつっぱって痛いほどだった乾燥が、「ヒフミド」を使い始めてなくなりました。朝と晩にたっぷりと使っています。特にローションは、肌に十分入ったと感じてから2回、3回とくりかえると肌がプルンプルンになります。 40代[/char][char no=5 char=”Kさん”]出産後、しばらく経って、それまでの化粧品が合わなくなり、メイクもできない状態になってしまったんです。そこで何種類もサンプルを取り寄せて試してみたところ、ヒフミドがダントツによかったのです。乾燥しきった肌にぐんぐん入っていく感じで、肌がすごく柔らかくなりました。化粧もちもよくなり毛穴も気にならなくなりました。 30代[/char][char no=7 char=”Tさん”]肌がすごく敏感なのですが、ヒフミドは刺激が全くなくすんなりと浸透します。使い始めて2週間くらいすると、肌が柔らかくなった感じで調子が落ち着いてきました。これまで使っていた化粧品は、つけた瞬間はうるおっても、すぐに乾燥してしまいましたが、ヒフミドは浸透がいいからなのでしょう。肌の中からふっくらする感じで、それが長く続いてくれるので、肌がもちもちしています。無香料なところも気に入っています。 50代[/char]

ヒフミドトライアルセットの価格

豪華5点セット+レース柄スパバッグがついてなんと980円!

とてもお得です!

まとめ

30代後半から乾燥と、乾燥による敏感肌に悩まされている私ですが、同じ悩みを持つ方にヒフミドをぜひ使ってみていただきたいと思います。

製薬会社が開発した安心の化粧品「ヒフミド」は、「無駄な香りや色が添加されていないやさしい使い心地」と「抜群の保湿力」は感動ものです。

他にもいくつかおすすめの乾燥肌・敏感肌用の化粧品がありますが、それぞれに特徴があり、効果も甲乙つけがたいというのが本音です。

一番いいのは、トライアルセットでいろいろと試してみて、その中から自分に最適なものを選ぶことだと思います。

※以上は個人的な感想で、すべての方に同じ効果があるわけではありません。どうかご了承ください。

 

小林製薬ヒフミドトライアルセット!送料無料

40代向けアンチエイジング化粧水ランキングはこちら