
HANAオーガニックトライアルセットを試してみました!
最近アロマテラピーにはまっているのですが、100%オーガニックの天然のエッセンシャルオイルの香りを楽しむだけで、緊張がほどけてリラックスでき、脳から癒されるのを実感することができます。
いい香りをかげばいいのかというとそうではなく、100%天然のエッセンシャルオイルのみが、嗅覚に働きかけ癒し効果があるのだそうです。
その点、100%天然のオーガニックローズを使用しているHANAのコスメは、理想にジャストミート♪
HANAトライアルセット
HANAトライアルセット内容
●ピュアリクレイ(クレイ洗顔料)
●フローラルドロップ(化粧水)
●ムーンナイトミルク(乳液)
●ウェアルーUV(顔用日焼け止め)
HANAの成分
HANAのコスメは100%天然、ローズの最高峰ブルガリアで栽培された濃縮ローズウォーターが使われています。
その他にも、肌の再生力のアップや、アンチエイジングに効果が期待できるとされてクラリセージやイランイランなど5種類の花精油(エッセンシャルオイル)が配合されています。
オーガニックHANA使用レビュー
◆ピュアリクレイ(クレイ洗顔料)
クレイ洗顔は、泡が特別豊富ということはありませんが、かえって不必要な成分が入っていないということを実感させてくれます。
何よりも、化学的な香料ではない、天然のローズの香りにとにかく癒されます♪
洗い上がりの肌は、すっきりしているのにうるおいの残る、もっちりとした感じです。
◆フローラルドロップ(化粧水)
とにかく香りが素敵!
ローションをスプレーすると、エッセンシャルオイルの中でも特に高価なローズの贅沢な本物の香りが広がります。
保湿効果が足りない気がしたので、浸透してから2,3回スプレーをしました。
◆ムーンナイトミルク(乳液)
やはりローズの香りが印象的です。
洗顔後はこれ一本でスキンケア完了のオールインワンというだけあって、
さらっとしていてべたつかないのに、お肌になじませるとしっとり。
極上の使用感で、お肌が喜んでるかも。
◆ウェアルーUV(顔用日焼け止め)
ローションと同じく、ローズの香り豊かなUVミルクです。
さらっとした使い心地で、お肌が弱っているときでも使えそう♪
通常、UVミルクはお肌に刺激があり、つけるとお肌が乾燥することがありますが、ウェアルーはしっとりします。
HANAのデメリット
いい商品であることに間違いはないのですが、どんな商品にもいい面とそうでない面があります。
HANAのデメリットは、他の保湿系の化粧水と比べ、フローラルドロップ(化粧水)の保湿感がもう一つで、何度かスプレーしなくてはならないことと、ローズの香りに好き嫌いがあることでしょうか。
おしまいに
これまで、いろいろな化粧品を試したけれど、思った効果が得られなかったということはありませんか?
それは、加齢によって、お肌の再生力が低下しているからかもしれません。
100%オーガニックコスメHANAは、30代後半からの衰えたお肌の再生力を高めて、くすみやたるみ、肌荒れなどトラブル肌に働きかける自然派化粧品です。
アロマテラピーが好きな方、興味のある方なら、きっと気に入るはず!
本品は、お値段が張りますが、まずはトライアルセットでお得にお試しいただけます。
リッチなローズの香りに包まれて、セレブ気分を味わってみませんか?
HANA organic公式ページ↓↓↓