
近頃、ビューラーを使うたびにまつげが抜けるので、鏡に映して見てみると、
「えっ?!まつげがない!」
よく見ると、上まぶたの真ん中辺りのまつ毛がすっぽりと抜け、豚の足のように二股になっていました。
さらによく見ると、下まぶたの目尻寄りの辺りにも、5mmほどまつ毛が生えていない箇所があり、とてもお粗末な目元の印象になっていました。
普段、朝早くから夜遅くまでパソコンやスマホを使う機会が多く、目を酷使する日々を送っていることが影響しているのだと思いますが、何よりこれまでまつ毛に関心すら抱かなかったことを、まつ毛に対して懺悔するとともに反省しました。
同じメイクをしても、まつ毛一つで印象ががらっと変わってしまいます。
「このまつ毛じゃ貧相すぎる。ふさふさまつ毛を取り戻さなくては!」
そう思い、早速エステサロンの経営経験のある知人に相談すると、すすめてくれたのが「アイズ アイラッシュ ウィッシュ ネオ」でした。
アイズ アイラッシュ ウィッシュ ネオとは?
アイズアイラッシュウィッシュネオは、サケ由来のプラセンタエキスを配合、デリケートなまつ毛の毛根に栄養を与えて血行を促進、保湿をしながら、ハリ・コシ・ツヤのある健やかなまつ毛を育てます。
やわらかい筆タイプなので、まつ毛の生え際にも塗りやすく、 エクステをつけている方でもお使いいただけます。
無香料・無着色で肌にも目にもやさしい成分のまつ毛専用美容液です。
内容量 | 3ml |
成分 | 水、PG、BG、加水分解ケラチン(羊毛)、プラセンタエキス(サケ)、カルボマー、PEG-60水添ヒマシ油、水酸化K、パンテニルエチル、グルコシルヘスペリジン、マサキ葉エキス、シクロヘキサン-1.4-ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、キサンタンガム、グリチルリチン酸2K、ナイアシンアミド、ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、ヒドロキシプロリン、セリン、アルニカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、ハマメリスエキス、アロニエエキス、セイヨウキズタエキス、ブドウ葉エキス、エタノール、クエン酸Na、ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、フェノキシエタノール |
原産国 | 日本 |
メーカー | 株式会社ピー・エス・インターナショナル |
使用レビュー
アイズ アイラッシュ ウィッシュ ネオ 3ml |
使い方はとても簡単です。
まつ毛の付け根に朝と夜、一日2回塗るだけ。
筆タイプなので、まつ毛の付け根に塗りやすく、無香料なので嫌な香りもありません。
そして、つけ始めて10日ほど経った頃でしょうか。
二股に分かれたまつ毛の真ん中に、新たに生えてきた毛が何本か、数ミリ伸びているのに気づきました。
下まぶたは、今まで短く元気がなかったまつ毛が、立ち上がって見えるほど勢いが出て、元気な印象になりました。
まつ毛が抜け落ちてなくなってしまった部分には、小さな産毛様の毛が生えてきたので、大切に育てていきたいと思います。
アイズアイラッシュウィッシュネオは、すすめてくれたエステサロンオーナーのまつ毛が、ふさふさとしていたのを見て購入を決めたのですが、値段もお手頃(2000円前後)ですし、間違いない商品だったと思っています。
まとめ
まつ毛には、髪の毛と同じように生えてから抜けるまでに、成長期・退行期、休止期という3つの成長サイクルがあります。
まつ毛の成長サイクルは髪の毛よりも短く、個人差はありますが3~4か月が一般的で、1か月で3~5mmしか伸びません。
睡眠不足や乱れた食生活による血行不良や栄養不足、エクステやまつ毛パーマなどによりダメージを受けると、このサイクルは乱れ、成長しきる前の状態で抜けてしまうことがあります。
また、まつ毛が生えていない状態の「休止期」が長くなると、まつ毛がまばらに少なくなって見えてしまいます。
太く、抜けにくい健康なまつ毛を育てるには、まつ毛美容液を使用し、ダメージを予防・修繕するとともに、生活を見直し、睡眠をたっぷりとり、栄養のバランスの取れた食事を摂ることが大切です。