40代アンチエイジング化粧水おすすめランキング!トライアルセットでお得に乾燥肌・敏感肌対策!
Pocket

 

加齢により乾燥してハリ・ツヤが失われた年齢肌には、保湿効果が高く低刺激のエイジング対策用化粧水を使うことが大切です。

私も少し前までは、「化粧水なら何をつけても同じ」と、ドラッグストアで適当に買った中価格帯の化粧水を使っていました。

ところが、40歳を境にしたころから、化粧水や乳液をいくらつけてもしばらくすると乾燥し、ひどい時には、顔の皮膚を動かすとひりひりと痛むほど敏感になっていました。

それからというもの、いろいろな化粧品を試してみました。

そして、アンチエイジング用の保湿効果の高い化粧水を使い始めてすぐに、そのすぐれた効果に驚かされました。

エイジング対策用化粧水は、お値段は決してお安くはありませんが、それだけの価値があると自信を持って言えます。

「最近お肌の調子が悪い。」「肌が乾燥して化粧ののりが悪い。」「朝はよくても夕方になるとハリがなくなり小じわが気になる。」

など、肌年齢を感じるようになったら、ぜひ化粧水を変えてみてください。

今回は、私がこれまでに使用したことのある化粧水を、『アンチエイジング』という観点から、効果が高く、おすすめしたい順にランキングしました。

ランクインした商品は、トライアルセットのあるものばかりですので、気軽に手頃な価格でラインでお試しいただけます。

各商品の、メリットやデメリットもご紹介しています。

40代からのアンチエイジング化粧水選びにぜひごお役立てください。

40代向けアンチエイジング化粧水ランキング

当ランキングは、実際に使用したことのある20種類以上の化粧水から、以下の5つの項目を基準に、保湿・たるみ対策などアンチエイジング効果が高く、40代女性に相応しいと思った上位5位ランク付けしたものです。

ランキングの基準

  1. アンチエイジング効果が実感できるものかどうか(乾燥・シミ・しわ・たるみ・くすみなど)
  2. 人工香料・人工着色料・パラペンなど化学成分が添加されていないかどうか
  3. 低刺激で安心して使える肌にやさしいものかどうか
  4. 値段が適正かどうか
  5. 公式サイト・ブランドイメージが大人の女性に共感を得られるものかどうか

※当ランキングは、あくまでも個人的な体験に基づくものであり、同じ効果がどなたにも現れるとは限りません。どうかご了承ください。

 

    • ディセンシア アヤナス(DECENCIA ayanasu)

      ayanasu

       

      価格 4.0
      使用感 5.0
      効果 5.0

      文句なしの第1位は、ポーラ・オルビスグループの敏感肌専用ブランドで、リニューアルしたばかりの【ディセンシアアヤナス】濃密化粧水です。

      新しくなったアヤナスは、ストレスが肌を敏感にし、老化を加速させていることに着目。

      ストレスを受けると、皮膚温度が下がって血行が悪くなり、バリア機能が低下します。

      バリア機能が低下した肌は刺激を受けやすく、肌荒れやたるみ、ほうれい線や小じわなどのトラブルを引き起こします。

      そこで、配合された朝鮮人参エキスや海藻エキス、ビルベリーの葉エキスなどの贅沢な成分が、血行を促し肌のバリア機能をアップ、うるおいとハリのあるお肌を実感させてくれます。

      また、旧アヤナスにはなかった香りにもこだわりがあり、ゼラニウムとラベンダーという天然植物成分が使われていて、保湿とリラックス効果が期待できるんです

      アンチエイジング効果・添加物・安心度・ブランドイメージ、そして大人の女性をターゲットにしたパッケージやサイトデザイン、40代女性が求める、高品質・高機能といったイメージにもぴったりだと判断しました。

      管理人のレビュー

      これまで、つけた翌朝、ここまで肌の違いを感じることができた化粧水はありませんでした。

      どんなに疲れて弱った肌も、使い続けるうちにふっくら、もちもち、ほうれい線の目立たない、お化粧ののりのいいお肌に変わります。

      これまで、できるだけ見ないようにしていた鏡を見るのが楽しみになり、肌に触れるたびに嬉しくなります♪

      肌のうるおいがほしい、ハリ不足・たるみ・ほうれい線を何とかしたいと思っているのなら、迷わずとにかく試してみてほしい化粧水です!

       

      アヤナスレビュー詳細はこちら

      アヤナスのデメリット

      いいことずくめのアヤナスですが、残念ながら一つだけデメリットがあります。

      それは、本体のお値段がはること、そしてトライアルセットに入っている商品の量が、予想以上に少ないということです。(^^;;

      アヤナストライアルセット

      ayanasu-trial

・濃密化粧水 20ml
・糖化ケア美容液 10g
・ハリアップクリーム9g

    • <アヤナストライアルセット価格>

      1480円(税・送料込)

      <アヤナス本品価格>

      内容量125mL

      定期会員価格
      4,860円(税込)
      通常価格
      5,400円(税込)

      敏感肌ケア×エイジングケア<<アヤナストライアルセット>>のお試しはコチラ

    • 小林製薬 hifmid(ヒフミド)



      価格 4.5
      使用感 4.9
      効果 4.9

      1位のアヤナスと僅差で2位にランクインしたのは、小林製薬の高保湿エイジングケア化粧品hifmid(ヒフミド)】エッセンスローションです。

      保湿成分はいろいろありますが、中でも最強の保湿成分は「セラミド」です。

      ヒフミドには『ヒト型セラミド』と呼ばれる、私たちの肌に存在しているセラミドと全く同じ形のセラミドが配合され、他のセラミドに比べ3倍もの保水力があります。

      ヒフミドのラインには、洗顔せっけんやクレンジングにもセラミドが配合されているという贅沢さ。

      年齢とともに減るセラミドを補うことで、うるおい・ハリのあるもちもち柔らかい肌になり、乾燥によるシワも目立たなくしてくれます。

      製薬会社開発の化粧水なので、安心ですよね。

       

      管理人のレビュー

      エッセンスローション、クリームの浸透力は抜群です。

      クレンジング・洗顔せっけんともに、うるおいは残しつつ汚れはきちんと落としてくれる、他では経験できない最高の使い心地です。

      毎日使い続けることで、柔らかく、うるおいを保ちやすい肌へと、肌質が変わっていくのがわかります。

      化粧水だけなら、3位以下とも甲乙つけがたいクオリティなのですが、ラインの中に優秀なクレンジングと洗顔せっけんが入っていたことが高ポイントにつながりました。

       

      ヒフミドレビュー詳細はこちら

      ヒフミドのデメリット

      保湿効果や使い心地は文句のつけようがないのですが、製薬会社の製品ということもあるのかデザインがシンプルです。

      確かに、シンプルなデザインの中に商品への自信がうかがえ、真面目な会社の社風も感じますが、個人的には毎日使うものだから、もう少し毎日のお手入れが楽しくなるようなデザインだと嬉しいと思いました。

      ヒフミドトライアルセット

      ヒフミドには『トライアルセット』『チャレンジセット』の2種類のトライアルセットがあります。

      ◆ヒフミドトライアルセット

・クレンジングミルク(メイク落とし) <10mL>
・ソープ(洗顔ソープ) <16g>
・エッセンスローション(保湿化粧水) <20mL>
・エッセンスクリーム(保湿クリーム) <4g>
・UVプロテクトベース(日焼け止め・化粧下地) <5g>
・レース柄スパバッグ

初回購入限定価格 980円(送料無料)

◆ヒフミドチャレンジセット

チャレンジセットは、トライアルセット(980円)+ヒフミドエッセンスローション本体(120ml/3240円)がセットで、とてもお得な1500円

管理人心からおすすめのトライアルセットになります。

<ヒフミド本品価格>

  • ライスフォース



    価格 4.0
    使用感 4.8
    効果 4.8

    第3位は、お米を発酵・熟成して作られたライスパワーエキス配合の、自然派化粧水、【ライスフォース】薬用保湿化粧水RFです。

    ライスフォースには、ライスパワーNo.11が配合され、うるおいを水分保持機能改善効果が、加齢によるハリ・弾力・うるおい不足・ほうれい線にはたらきます。

    その優れたアンチエイジング効果から、メディアや雑誌で何度も取り上げられたり、世界のホテルでも使用されているエイジング対策化粧水です。

    30日以内なら、全額返金保障つきで、かなりの自信作であるのがわかりますね!

    ライスフォースは、上位2商品と甲乙つけがたいくらい気に入っているコスメで、僅差での3位ランクインとなりました。

    管理人のレビュー

    つけるとぐんぐん浸透し、うるおいとハリのあるぷるぷる肌になる、エイジングケアとして理想の使い心地です。

    ほんのり香る、お米が発酵したような天然の香りが、化学添加物が入っていないのが感じられほっとします。

    乾燥がひどい時、肌の状態が不安定になりますが、そんな時はいつも化粧水をたっぷりつけ、エッセンスやクリームまでシリーズで使ってよく眠ると、次の日の朝には、かなりの度合いで回復しているのが感動です。

     

    ライスフォースのデメリット

    やはり、本品のお値段がはるところでしょうか。

    シリーズで使うと効果は抜群ですが、全部そろえるとなるとちょっと考えてしまいますね(^^;;

     

    ライスフォーストライアルセット

    ライスフォースには『トライアルキット基本の3点セット』『お得な5点セット』の2種類のトライアルセットがあります。

    ◆ライスフォーストライアルキット基本の3点セット

    ・薬用保湿化粧水RF 20mL(医薬部外品)
    ・薬用保湿美容液RF 8mL(医薬部外品)
    ・薬用保湿クリームRF 5g(医薬部外品)

    【価格】

    900円(税抜き)

    ◆ライスフォースお得な5点セット

・薬用保湿化粧水RF 20mL(医薬部外品)
・薬用保湿美容液RF 8mL(医薬部外品)
・薬用保湿クリームRF 5g(医薬部外品)
・薬用美白美容液RF 3g(医薬部外品)
・日やけ止め化粧下地 8mL 化粧水

【価格】

こんなにたくさんセットになって、なんと1400円(税抜き)です!

 

ライスパワーエキスでしっとり潤う美肌へ・・・詳しくはコチラから

  1. ライースリペア

    rank4

     

    価格 4.5
    使用感 4.7
    効果 4.5

    4位には、お米から作られたライスパワーNo.11が配合された、40代にぴったりのアンチエイジング化粧品、【ライースリペア】インナーモイスチュアローションNo.11がランクインしました。

    ライースリペアは、抜群の浸透力と保湿力で、角質層の奥深くからうるおい、衰えがちな40代の肌のバリア機能をアップ、乾燥・しわ・シミ・たるみ・くすみといった年齢肌の悩みを改善します。

    他の保湿化粧水と違うのは、浸透力と保水力の高さだけでなく、ライスパワーNo.11の「皮膚水分保持能」を改善し、肌がもともと持っている「セラミドの生成力」を高めてくれるすごいパワーを持つこと。

    40代のお肌は、保湿力が衰え、バリア機能が低下するとともに敏感肌に傾きがちです。

    ライースリペアは、無香料・無着色で肌に優しいので、敏感肌にも使えて、肌の不安定な状態を改善してくれるのが嬉しいですね。

    敏感肌・乾燥肌・たるみ、小じわ、くすみが気になる40代の方にぜひ使ってみてほしいエイジングケア化粧品です。

    シックなテーマカラー「ダークブラウン」が、大人の上質で気品のある生活をイメージさせてくれるところも気に入っています。

    管理人のレビュー

    浸透性が抜群で、乾ききった肌にぐんぐん浸透し、なじんだ後は肌の奥からうるおっているのがわかります。

    ストレスや疲れで肌の調子が悪い、乾燥が酷い時に使ってみましたが、化粧水を2度重ねづけし、エッセンスとクリームを多めにつけて寝たところ、次の日は、しぼんだお肌が芯からふっくらとしハリとうるおいが復活していました。

    原料が天然素材のみなので安心して使えること、低刺激なこと、高品質なことなど、満足度のとても高い化粧水です。

     

    ライースリペアのデメリット

    同じお米が原料のライスフォースと比べると、お米の香りがいくらか強い気がします。

    自然の香りなので、特に気にはなりませんが、人によっては好き嫌いがあるかもしれません。

    ライースリペアトライアルセット

    ライースリペアには『トライアルキット』『実感セット』という2種類のトライアルセットがあります。

    10日分のトライアルキットでも十分に効果を実感できますが、化粧水が1か月分ついて、化粧水1本分の金額よりも安い限定500セットの実感セットは絶対に買いだと思います!

    ◆トライアルキット(約10日分)

    %e5%ae%9f%e6%84%9f%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%92

    ・インナーモイスチュアローションNo.11(20ml)
    ・インナーモイスチュアエッセンスNo.11(8ml)
    ・インナーモイスチュアクリームNo.11(5g)

    【トライアルキット価格】

    5100円相当が65%OFFの1750円+税

 

ライースリペアトライアルキットはこちら!

◆実感セット

%e5%ae%9f%e6%84%9f%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88

   +

%e5%ae%9f%e6%84%9f%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%ef%bc%92

・インナーモイスチュアローションNo.11(50ml 約1ヶ月分)
・トライアルキット3点セット

【実感セット価格】

限定500セットに限り、8400円相当2500円+税

管理人おすすめのトライアルセットです!

 

ライースリペア 実感セットはこちら

  1. コーセー 米肌

    rank5

     

    価格 4.5
    使用感 4.5
    効果 4.5

    第5位はコーセーの通販専用化粧品米肌~まいはだ~肌潤化粧水です。

    米肌は、お米を長時間発酵・熟成して作られたライスパワーNo.11が配合され、うるおい不足を改善することで、毛穴の開き・ハリ不足・乾燥・くすみといった肌トラブルを解消してくれます。

    ライスパワーNo.11は、水分を抱え込む保湿成分『セラミド』を作りだし、『水分保持能』を改善するすごい成分。

    また、使い続けるうちに、乾燥によりしぼんだ肌が内側からふっくらすると、年齢により開いてしまった毛穴も目立たなくなっていきます。

    無香料・無着色・鉱物油無添加、肌にやさしく低刺激。

    女性雑誌にも多数掲載された、信頼のコーセーブランドのコスメなので安心ですね

    管理人のレビュー

    作成中です。

     

    米肌レビュー詳細はこちら

    米肌のデメリット

    ライースリペア、ライスフォースと同じライスパワーNo.11配合の化粧水ですが、他2ブランドと比較すると、保湿力が足りない気がしました。

    米肌トライアルセット

    豪華5点セット、約14日間分のトライアルセットです。

    • 肌潤石鹸 15g
    • 肌潤化粧水 30ml
    • 肌潤改善エッセンス 12ml
    • 肌潤クリーム 10g
    • 肌潤化粧水マスク(非売品)

    【価格】

    豪華5点セットで、送料込み1500円と大変お得です!

    日本盛  プモア(pour moi )

    pourmoi

     

    価格 5.0
    使用感 4.5
    効果 4.5

    第6位は、日本酒で知られる会社、日本盛が開発した【pour moi(プモア)ミルキーローション】です。

    ビタミンやアミノ酸などのミネラルを豊富に含む日本酒酵母と、おなかや肌の調子を整える乳酸菌の2つの主成分や、イボに効果のあるヨクイニンやトウキなど美肌効果のある植物成分が配合された、ミルキータイプの自然派アンチエイジング化粧水。

    ナノエマルジョン技術により分子が極限まで小さくなった、「コラーゲン」「セラミド」「ヒアルロン酸」といった保湿成分が、角質層まですばやく浸透しハリとうるおいのあるお肌を保ちます。

    プモアは、ローションとクリームの2ステップでお手入れが完了するので、スキンケアの時間がぐっと短縮。

    仕事や家事、子育てに忙しい40代女性の年齢肌対策に最適な保湿化粧品です。

    管理人のレビュー

    夜更かしをしてお肌が乾燥した時は、ローションとクリームをたっぷり塗って早めに床に就きます。

    すると、次の朝はもちもちぷるぷるのお肌に。

    無理をしてお肌が疲れると、いつも乾燥して刺激を受けやすくなるのですが、きちんとお手入れをすることで、肌が角層からしっかりうるおい、肌のバリア機能が高まって回復力もアップするようです。

    プモアミルキーローションのとろっとしているのに、肌につけるとす~っと浸透してなじんでいく、意表を突いた使い心地も大好き♪

    マシュマロのようなクリームも、よくのびてべたつかず、浸透した後のお肌は芯からうるおっているのがわかります。

    わずかに天然ハーブの香りがするので、スキンケアをしながらリラックスできるところもお気に入りです。

    そして、ローション・乳液・クリーム・美容液といろいろ使わなくても、ローションとクリームだけでスキンケアが完了する点は、面くさがりな私にはとてもありがたいものでした。

     

     

    プモアレビュー詳細はこちら

プモアのデメリット

プモアのデメリットは、よく考えたのですが思いつきませんでした(^^;;

費用対効果を考えると、バランスの取れたハイクオリティな化粧品だと思います。

プモアトライアルセット

プモアのトライアルセットは、ローションとクリームの2点セット+サンプルで1000円(送料込)です。

  • プモアミルキーローション 28ml
  • プモアクリーム 6ℊ

<プモアの価格>

クジンジングや洗顔料など、新商品のサンプルがついて送料込み1000円ととてもお手頃。

手軽にお試しいただけます。

本体も、3456円(税込み)とお手頃なので嬉しいですね♪

 

【1,000円】プモアトライアルセット(税込・送料無料)