練り酵素houbi(宝美)が40代におすすめな理由は?体の中から変われる効果と口コミは
Pocket

ここに引用文が入ります。

houbi

 

これまで、幾度となく40代女性の美容と健康、エイジング対策には『酵素』がいいとお話ししてきました。

肌に弾力がなくなった、体型が変わった、疲れやすい、髪にボリューム・ツヤがない、便秘などといった症状は、加齢によるホルモンバランスの崩れや、毎日の不摂生などから活性酸素が発生、体がさびつくことで代謝が悪化、細胞が正常に機能しなくなることが原因です。

このように、体が錆びつきさまざまな劣化症状が出ることを「老化」といいますが、老化は放っておくとどんどん加速し、修復不可能なレベルにまで達してしまいます。

女性なら誰しも、そんなの嫌ですよね。

そうならないためにも、身体が「今までと違う」と少しでも感じたら、すぐにエイジング対策を始めることをおすすめします。

そこで、積極的に取り入れたいのが抗酸化作用のある「酵素」です。

酵素についてはこちら

今回は、40代女性のエイジング対策にぴったりの、濃縮練り酵素houbi(宝美)をご紹介します。

 

濃縮練り酵素houbi(宝美)とは?

houbi-4_1

 

houbi-37

houbi(宝美)は、生命力の強い野草と、全国から集められた栄養価の高い野菜や果物、海藻などを発酵させた植物発酵液(酵素ドリンク)の、栄養が濃縮している“澱(おり)”の部分をベースに開発された、栄養価の高い練り酵素食品です。

この澱には、抗酸化作用(体のサビを防ぐ)の高い成分レスベラトロールを含む『山ぶどう』や、アントシアニン”を豊富に含む『ブルーベリー』を発酵させたものを加えているため、抗酸化作用にすぐれ、アンチエイジング(老化防止)に高い効果を期待できるのが特徴です。

※≪レスベラトロール≫
山ぶどうに含まれるポリフェノールの一種で若返りの成分とも呼ばれています。強い抗酸化力を持ち、細胞の酸化を防ぐとともに、寿命を延ばすとされる(長寿遺伝子サーチュイン遺伝子)を活性化することで、若々しさを保つ効果が期待されている注目のエイジングケア成分です。

 

houbi

 

アミノ酸やタンニン、アントシアニンなどポリフェノールの沈殿物「澱(おり)」は、 酵素ドリンクに比べて7~8倍の必須アミノ酸を含んでいます。

原材料には、ドクダミやルイボス、クコの実など、新潟県妙高山麓に自生する無農薬の野草をはじめ、栄養価の高い野菜や果物など67種類の原材料を使用しています。

 

houbi-lp8

 

◆安全で安心

「houbi(宝美)」は、添加物や保存料など一切不使用のため、敏感肌にお悩みの方やお子様にも安心です。

 

◆houbi(宝美)はおいしい!

houbi-40

これまでの練り酵素と言えば、食べにくいというのが一般的でしたが、houbi(宝美)は原材料本来の自然な旨みのある、プルーン系のフルーティーな味で、モニター後のアンケートでは、100%の方が「食べやすい」と答えました。

毎日続けるものだから、おいしくて食べやすいのは嬉しいですね!

 

<濃縮練り酵素houbi(宝美)の飲み方>

濃縮練り酵素houbi(宝美)のスティックを、1日1~2本を目安におやすみ前にいただきます。

お薬ではないので、基本的にはいつでもOKです。

 

<おすすめの食べ方>

houbi-3_1

●おやすみ前に

寝る前に摂れば、ココロや身体をリラックスさせ快眠を促し、原材料に含まれる抗酸化力と発酵によって生まれた力により身体の外側と内側から働きかけ、キレイをサポートします。

●入浴前に

新陳代謝や血行促進効果を得られ、 身体がじんわりポカポカしてきます。

●運動の前に(ランニングやヨガなど)

運動を始める30分~40分前に摂ることで代謝機能がアップし、運動のパフォーマンス向上にもつながります。

ファスティング中の夜おやすみ前に

酵素ドリンクは食事がわりの”栄養補給”に対し、さらに栄養が濃縮された「houbi(宝美)」は、”デトックス”を目的とすることができます。

また、日中よりも酵素を摂る間隔が長くなる夜にこそ濃縮された練り酵素がおすすめです。

  • ヨーグルトに混ぜて
  • グラノーラに加えて
  • アイスクリームにかけて
  • スムージーやフレッシュジュースに混ぜて
  • パンケーキやチーズケーキにかけて

女性の永遠のテーマである、アンチエイジングのカギを握る成長ホルモンは、夜寝ている間に分泌されます。

そこで、濃縮練り酵素「houbi(宝美)」を夜おやすみの前に摂ることで、寝ている間に健康な素肌と体づくりが期待できるのです。

 

その他、気になる質問をピックアップしてみました。

F&Q

Q.原材料は全て国産ですか?
A.「houbi(宝美)」の原材料は国産にこだわっており、そのほとんどが国産です。

しかし、どうしても調達できないものはやむなく国外から厳選したものだけを使用しています。

Q.賞味期間はどのくらいですか?
A.約2年です。

Q.カロリーはどれくらいですが?
A.1本5gあたり15.45kcalで白ごはん2口分くらいです。

Q.子どもや妊婦でも食べられますか?
A.基本的には、美容や健康を目的としてつくられた添加物を一切使用していない酵素食品ですので、お子様からご年配の方まで安心してお召しあがりいただけます。

成長期のお子様が食べることで元気な身体づくりの手助けをしたり、野菜嫌いのお子様などにもおすすめです。

妊娠中は身体が非常に敏感になっているため、少量から食べていただくか心配な場合は病院で相談されるのをおすすめします。

Q.継続して食べた方が良いですか?また、どれくらいで体感できますか?
A.「houbi(宝美)」はお薬ではないため、即効性はありません。

体の細胞の生まれ変わりは、通常90~120日(3ヵ月~4ヵ月)といわれ、4ヵ月前の今日食べたものが今の身体をつくっている計算になります。

そのため、できれば毎日継続し、2サイクル6ヵ月以上は飲み続けることが理想です。

Q.お薬を服用していますが、食べても良いですか?
A.問題ありません。ただし、発酵食品ですので薬から30分は空けてください。

 

まとめ

練り酵素houbi(宝美)はお薬ではないので、「〇〇に効く」「△△が治る」と広告で謳うことはできません。

「だから、酵素っていったい何にいいの?本当に効くの?」とおっしゃる方もいるかもしれませんね。

酵素愛飲者の管理人の個人的な感想として、酵素の良さを簡単にわかりやすく言わせていただくなら、

「酵素を飲んだら便秘が解消されて、腸の中(体の中)の老廃物がなくなったからお肌がきれいになった!」

酵素には即効性がないといいますが、それは薬事法を意識した広告用の謳い文句だと思っています。

もちろん個人差はありますが、軽度~中度くらいの便秘なら飲み始めた次の日、遅くても2日目には効果が実感できると思いますし、飲み続けることで肌質が改善されると思います。

また、そのほか抗酸化作用が働くのでしょう、体調もよくなり疲れにくくなった気がしますし、いつもならストレスでしくしく痛む胃も痛くなくなりました。

「健康な人の腸はピンクできれい」と言います。

ぜひ、みなさんも酵素で「腸活」を始めてみませんか?

 

houbi(宝美)